テンペストブログ

ブログ移行しました→「https://tempe443.com」

壁プリーストガイド

f:id:tempe443:20190211001811j:plain

今回は壁プリーストのガイドです

筆者は壁プリーストを使用して301位から18位まで駆け上がる事ができました。

壁プリーストとは?

f:id:tempe443:20190211181653p:plain

挑発コンボプリーストやwall(壁)プリーストと呼ばれるこのデッキ。基本的な戦い方は

①ウィッチウッドのグリズリーやモッシュオグの審判と言ったカードを永劫の隷属やダイアモンドの呪文石で復活

②神授の霊力で体力を倍にしてから内なる炎かアベコベーターで一撃必殺

となっている。コンボの他に複数の挑発ミニオンだけでアグロデッキに勝てるのがポイント。過去のデッキで例えると内なる炎型コンボプリースト、挑発ドルイドを足して2で割ったデッキと言えるでしょう

 

 

各カードの使い方

アベコベーター&内なる炎

f:id:tempe443:20190211003624p:plain

①神授の霊力の後に使用してトドメを刺すだけではない事に注意

②内なる炎と一緒に使えばコンボの可能性が広がる

①に関しては攻撃力が上がった腐肉食いのハイエナを入れ替えて1ターン耐えた後心霊絶叫を使用、マリゴスを入れ替えて集団ヒステリーで処理など。

②に関しては9/3→3/9(アベコベーター)→3/36(神授の霊力×2)→36/36(内なる炎)と言ったコンボが出来る。

※ちなみにアベコベーターと内なる炎がそれぞれ1枚である理由はマナの違いの他に待ち伏せのガイストだと思われる

密言・盾

f:id:tempe443:20190211085256p:plain

アグロ相手以外には無暗に使わない事。特にウォーリアやドルイドといった装甲を貯めるヒーロー相手だと神授の霊力だけでは体力パワーアップが足りなくなる可能性があるから。

内なる炎

f:id:tempe443:20190211011113j:plain

基本的な使い方はアベコベーターと同じ。違う点は体力が変わらないため8/8ぐらいのステータスで攻め続けるプランが出来る。待ち伏せのガイストが採用されているデッキに対してはアベコベーターより内なる炎を先に使おう。

影の幻視

f:id:tempe443:20190211012442p:plain

①アグロ相手以外は無暗に使わない

②コピーである事を活かして3枚目のカードを作る

③ダイアモンドの呪文石のレベルアップを進める

①に関しては中盤以降神授の霊力か内なる炎(アベコベーター)どちらが足らなくなるかわからなくなるため2ターン目にアグロ相手以外に影の幻視を発動するのはよろしくない。中盤以降であれば2マナ余るシーンはいくらでもある

②に関してはウォーリアやドルイドといった大量に装甲を貯めるデッキに対して神授の霊力を発見して3回体力を倍(8倍)にして勝つプランなど。

③に関しては①と同じ。影の幻視から影の幻視を発見すれば1枚で2回進化のコマを進める事が出来る。

聖なる賛歌

f:id:tempe443:20190211013640p:plain

ノースシャイアの聖職者と一緒に使用して大量ドローするほか体力が減った高体力ミニオンを回復して神授の霊力コンボを決める事を出来るため雑に使用してはいけない

大いなる解呪

f:id:tempe443:20190211014304p:plain

①トドメを刺すターンに複数の挑発ミニオンを沈黙させる

②強力なミニオンを一気に沈黙させる

①に関しては拡がりゆく虫害や壁プリーストミラーなど。②はハンターの腐肉食いのハイエナや森林オオカミを沈黙させるなど。

影の狂気

f:id:tempe443:20190211014650p:plain

①奪ったミニオンをトレードに使ったら蘇生される事に注意

②相手のミニオンを奪ってコンボを決める

③アベコベーターで様々なミニオンを奪える

①に関しては奪った小粒ミニオンでトレードした時にダイアモンドの呪文石で復活する事に注意。③に関しては相手の9/3ミニオンをアベコベーターで3/9に入れ替えてからコンボを決めるなど。

 

 

各ヒーローの戦い方

ざっくりとしたマリガン

マストキープ:ノースシャイアの聖職者

アグロ相手キープ:タールクリーパー、ジリアックス、ウィッチウッドのグリズリー

アグロ相手セット:ノースシャイアの聖職者+真言・盾

アグロ以外キープ:マスターオークハート、ダイアモンドの呪文石

ハンター

f:id:tempe443:20180408045029p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

タールクリーパー

ジリアックス

ウィッチウッドのグリズリー

ミッドレンジハンターが多いため小粒挑発ミニオンを召喚→復活を繰り返して勝つ。エメラルドの呪文石が無くなった今、集団ヒステリーが思ったより刺さらないためキープしなくてもよい。死線の追跡者レクサーで強力なバ獣を召喚されてもダイアモンドの呪文石やマスターオークハートで挑発ミニオンを大量展開すれば負ける可能性が低い。

プリースト

f:id:tempe443:20180409172515p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

内なる炎(orアベコベーター)

神授の霊力

大いなる解呪

ウィッチウッドのグリズリー

マスターオークハート

複製プリースト、壁プリーストどちらにせよ序盤から攻められる事がないためコンボパーツをキープしよう。それに加えどんなミニオンを召喚しても心霊絶叫で戻されるため高コストミニオンをキープする事はない。心霊絶叫や回復がある関係からよほどの事故がない限りコンボ以外で勝つことはない。

 

ちょっとしたテクニック

①複製プリーストのマリゴスや預言者ヴェレンは極力破壊させない事(=心霊絶叫で戻したい)

②自分の場に高体力ミニオンのみ放置してると影の狂気でコンボされる(VSミラーのみ)

③自分のタール・クリーパーやウィッチウッドのグリズリーを心霊絶叫で相手のデッキに埋める(VS複製プリーストのみ)

パラディン

f:id:tempe443:20180409134318p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

タールクリーパー

ジリアックス

ウィッチウッドのグリズリー

集団ヒステリー

ターゲットは奇数か秘策。戦い方はハンターと同じでひたすら挑発を召喚して相手の攻めをシャットダウンする事。ハンターと違い小粒ミニオンが多く並ぶため集団ヒステリーが刺さりやすい

ウォーリア

f:id:tempe443:20180408082254p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

内なる炎(orアベコベーター)

大いなる解呪

ウィッチウッドのグリズリー

ダイアモンドの呪文石

マスターオークハート

ターゲットは奇数(クエスト有り無し両方)。厄介なのがクエスト有りのウォーリア。コンボパーツを揃えてる間にクエスト達成されるため思ったより短期戦になりがちなので高コストミニオンはキープしない(マスターオークハートを除く)。モッシュオグの審判を召喚するとウォーリアは戦闘で破壊するのが難しいので呪文を切ってくれるのでウォーリアの除去切れを狙うのもあり。

メイジ

f:id:tempe443:20180409143518p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

タールクリーパー

ジリアックス

ウィッチウッドのグリズリー

 

(コントロール系と判明してる場合上記に加えて)

マスターオークハート

ダイアモンドの呪文石

ターゲットは奇数秘策。コントロール寄りの奇数メイジもチラホラいるが確定単体除去が少ないためよほど事故が無ければ勝てる。奇数秘策メイジの戦い方はハンターやパラディンと同じでひたすら挑発ミニオンを召喚する事。奇数秘策のドラゴンホークのロア・ジャナライ(=炎の王ラグナロス)でミニオンを除去されまくったり盤面を無視して自分のヒーローの体力が0になる事もあるため圧倒的有利な状況で使用する影の幻視は心霊絶叫を発見する手もあり。整数のコントロールメイジは待ち伏せのガイスト(=内なる炎が消える)があるためアベコベーターを無暗に使うのは止めよう。

ローグ

f:id:tempe443:20180409152525p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

タールクリーパー

ジリアックス

ウィッチウッドのグリズリー

(マリゴスローグ対策でマスターオークハートをキープする手もあり)

ターゲットはマリゴス時々奇数。マリゴスローグに関してはラダーで存在するデッキの中で一番きついため相手の事故を祈る手もあり。そのためマリガンは奇数ローグと言ったアグロ想定でするのもあり。もしくはマリゴスローグ相手でマスターオークハートを出して高体力ミニオンが1体でも残る事を祈ってコンボを仕掛けるのもあり。もし退散で盤面リセットされても自分の手札が多ければ破壊されるためダイアモンドの呪文石等で再度ミニオンを展開する事が出来る。

ドルイド

f:id:tempe443:20180409182943p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

内なる炎(orアベコベーター)

タール・クリーパー

大いなる解呪

ダイアモンドの呪文石

マスターオークハート

影の幻視(=大いなる解呪を探す)

ターゲットはマリゴス、メックトゥーン、ハッカーのどれか。自然の回帰を除くとミニオンで攻められる事が少ないため体力増加カードはキープしない(+装甲を貯める事が出来るヒーローだがウォーリア程ではないので攻撃力50~60程出せれば勝てるパターンが多いのもある)。

大いなる解呪は無暗に使用してはいけない。特にハッカードルイドは素出しした魂剥ぐロア・ハッカーに合わせるだけで勝てるため最後まで取っておこう。マリゴスドルイドも拡がりゆく虫害に沈黙をかけられるためやはり無暗に使用してはいけない。

ウォーロック

f:id:tempe443:20180408090013p:plain

キープ

ノースシャイアの聖職者

タール・クリーパー

ジリアックス

マスターオークハート

心霊絶叫

(上記に加えセットでキープ)

ウィッチウッドのグリズリー+永劫の隷属

 バランス調整後ウォーロックの出現率が低下したため今後主流デッキが変わる事が十分にあり得る。現在は偶数とキューブを想定。どちらも大型ミニオンが早い段階で召喚されるため心霊絶叫をキープ出来る唯一のヒーロー。ウィッチウッドのグリズリーは単体では高体力は期待できない(=ウォーロックのヒロパと相性悪い)が永劫の隷属と合わせると3/12ミニオンで心霊絶叫までの時間稼ぎをするのもあり(+ズー以外は序盤にミニオンを展開して攻める事はないので安心してウィッチウッドのグリズリーを召喚する事が出来る)

 

 

コンボ一覧表

攻撃できるミニオンが存在すると攻撃力どれぐらい上げるのか?を表にしました。ここから神授の霊力が何枚使われたか?影の幻視のコピーが何枚手札に残っているかで最大何点出せるかがある程度想定できる。

(補足)

・コンボはアベコベーター前提(内なる炎の場合は1マナ上がる)

・聖なる賛歌やヒロパをコンボに含めると2マナ上がる

必要マナ2

ウィッチウッドのグリズリー

霊力=24(12×2)

モッシュオグの審判

霊力=28(14×2)

基本中の基本。少しダメージを受けてたり攻撃できるジリアックスが存在するとあっさり30点ダメージが出せる

必要マナ3

ウィッチウッドのグリズリー

霊力+盾=28(14×2)

モッシュオグの審判

霊力+盾=32(16×2)

3マナ使うだけで30点出せる事に注意。そのためウィッチウッドのグリズリーやモッシュオグの審判の体力を積極的に減らそう

必要マナ4

ウィッチウッドのグリズリー

霊力+盾×2=32(16×2)

霊力×2=48(12×4)

モッシュオグの審判

霊力+盾×2=36(18×2)

霊力×2=56(14×2)

リッチキング

霊力×2=32(8×4)

4マナで満タン体力+DK5装甲の状況でもコンボで仕留める事が出来る。またここら辺からウォーリアやドルイドの装甲の量を超えてる事も可能。

必要マナ5

体力5ミニオン(タールorオークハート)

盾+霊力×2=28(7×4)

リッチキング

盾+霊力×2=40(10×4)

ウィッチウッドのグリズリー

盾+霊力×2=56(14×4)

モッシュオグの審判

盾+霊力×2=64(16×4)

5マナでタール・クリーパーやマスターオークハートですら体力満タンなヒーロー相手にでもコンボを仕掛ける事が出来る。

必要マナ6

ノースシャイアの聖職者

盾×2+霊力×2=28(7×4)

体力5ミニオン

盾×2+霊力×2=32(9×4)

リッチキング

盾×2+霊力×2=48(12×4)

ウィッチウッドのグリズリー

盾×2+霊力×2=64(16×4)

モッシュオグの審判

盾×2+霊力×2=72(18×4)

影の幻視で3枚目をコピーをしていないと出せるダメージは70前後と覚えておこう。6マナ使うと攻撃できるミニオンが存在するだけで30点近いダメージが出せる事を覚えておこう。

それ以上(影の幻視3枚ver)

ウィッチウッドのグリズリー

霊力×3=72(12×8)

盾+霊力×3=112(14×8)

盾+2+霊力×3=128(16×8)

盾+3+霊力×3=144(18×8)

盾×2+霊力×4=256(16×16)

モッシュオグの審判

霊力×3=112(14×8)

盾+霊力×3=128(16×8)

盾+2+霊力×3=144(18×8)

盾+3+霊力×3=160(20×8)

盾×2+霊力×4=288(18×16)

自分の採用されているミニオンで出せる最大打点は288と覚えておくと損はないかも・・・しれない。これもうわかんねぇな

 

 

 

 

 

 

筆者Twitter:テンペスト (@tempe443) | Twitter

平日毎日夕方に配信してます。よろしければご覧ください。

配信URL:https://www.twitch.tv/tempe443

シャイニー☆